投稿の順番が逆転しましたが,成田からの出発のことです.
とりあえず海外へ出張.出発時間の 2 時間前に空港に到着予定として家を出発.荷物は身の回り品のリュックとその他のスーツケース 1 つぐらいにした方が移動を考えると楽.貧乏な私は京成の特急(スカイライナーは指定券が必要であるので,パス)で空港へ.ANA なので Terminal 1 に到着.エレベータを使えば出発ロビーまで一気にいける(B1 → 4F なのでエスカレーターを使うと面倒).次はチェックインカウンターへ.電子チェックインをしようと思いながら結局,人のいる窓口へ.この後空港保安場に移動.特定の条件を満たして特別空港保安場(?)に移動.チェックインカウンターでこのことを聞いていると入るときも入りやすいと思う.出国手続きが終われば,出発の時間まで ANA のラウンジへ.ラウンジでは ANA のワイヤレスアクセスポイントもありちょっと休める.ちなみに外貨自動両替機もある.30 分ぐらい前になったらゲートに行こう.こんな感じで出発でした.ちなみに保安の関係でスーツケースは預けることを前提に考えた方が良いかもしれない.電源ケーブルやレンタル携帯電話などは手元に,シャンプー等はスーツケースに入れよう.
といった感じで,出発でした.経由地のイギリスでは,スターアライアンスゴールドメンバーの関係で,ルフトハンザのラウンジへ.カードを提示で入室(会員なのでとりあえず無料?).とりあえず有料のワイヤレスネット(T-mobile)に接続してネットに.時間がぼちぼちある乗り換えにはいいかもしれませんね.ちなみに T-mobile への接続もカードを使っていれば問題なくつながります.もちろん無線が使える PC を持参しないとだめです.
0 件のコメント:
コメントを投稿